top of page

現代人必見!!猫背を改善する方法とは!?

こんにちは。

リベンジジム人形町店長の小山田です。


リベンジジムの「読むダイエット」では科学的根拠に基づいた

トレーニング方法やダイエット方法など、為になる情報を発信していきます。


ジムに来られるお客様のほとんどは

デスクワークが中心のお仕事をされています。


2019年の調査で、勤務中に椅子の座っている時の自身の姿勢が

良いと思うかどうかを尋ねると全体の約76%の方が

「やや悪い」「悪い」と答えたそうです。


さらに勤務中に「肩こり」「首こり」を感じる人は

86%もいるようです。

これらの姿勢の悪さや肩こり、首こりには

『猫背』が大きく関与しています。


今回は、姿勢が悪くなる原因の一つでもある

猫背の改善方法について解説します!!

前回のブログでは、猫背のチェック方法を書いているので

是非合わせて読んでみてください。


※猫背を最短でなおす近道

最近は、SNSや動画サイトの影響で、いろいろな情報が手に入ります。

最短で猫背を治したい。

正しい知識で猫背を改善したい。

という方は、リベンジジムでのパーソナルトレーニングが早いかもしれません。

パーソナルトレーナーに一対一で教えてもらえるのは大きなメリットですね!


【猫背の改善方法】


猫背になると、首や肩の慢性的なコリで血行が悪くなり

呼吸も浅くなり、代謝も下がってしまいます。


ただでさえ、呼吸が浅くなってしまう冬に

『猫背』のままだと免疫も下がってしまいます。


よくないことしかない猫背を改善するのは


・ストレッチ

・筋トレ


の2つです。


姿勢矯正のグッズもありますが

家で手軽にできる筋トレやストレッチをして

猫背の改善を目指しましょう!!


【猫背改善のストレッチ】


猫背改善のストレッチで

まず伸ばしていきたいのは

・肋骨周り

・胸の筋肉


この2点です。

肋骨周りの筋肉が硬くなると

呼吸が浅くなり、肩が丸まりやすくなります。


1. 肋骨周りのストレッチ


まずは正座をして

手を伸ばして身体を床に近づけます。




近づけたら、おへそを中心に

手を少しづつ動かして身体を曲げていきましょう。



脇腹から肋骨にかけて伸びる感じがしたらその場で

深呼吸を2回します。←めちゃくちゃ重要です!!


そしたら、逆側へ身体を動かしていきます。

これを5往復✖️2セット行います。


2. 胸のストレッチ


壁の横に立ち、肘の高さが

肩より少し高くなるようにします。



逆の脚を前に出し、体重を前の脚に乗せます。

胸の辺りが伸びていればバッチリです!!


さらに伸ばすためには、出した脚側に身体と顔をひねりましょう。



20~30秒ほど伸ばしたら逆も行います。

2~3セット行います。


この2種目をするだけでも

姿勢がスッとなる感じや、肩周りが動かしやすくなると思います!!


その場で動かしやすくなっていても、翌日には

元に戻ってしまうので、継続的に行っていくことが重要です。


【猫背改善の筋トレ】


まずは、家にあるタオルを用意します。

壁に、お尻から頭まで全てか慣れないように座ります。

※この時に腰が離れないように注意!


タオルを手で持ち、たわまないように

左右に引っ張った状態でバンザイをして手から肘も壁につけます。

※身体がかたい人は壁に寄せられるとこまで寄せます



この状態で手が壁から離れないように肩まで引いてきます。


肩まで引いた時に、肩甲骨の内側に力が入ればバッチリです。



引いてきたら元の位置に戻し繰り返しましょう!

15回✖️2~3セット行いましょう!!


【まとめ】


姿勢を改善するためのストレッチやトレーニングは

一朝一夕で効果が出るものではありません。


毎日、少しずつでも継続することが重要です。


今回紹介したストレッチとトレーニングは

全てやっても、10分もかからずに終わるので寝る前の少しの時間、

在宅ワークでリフレッシュしたい時などに是非やってみてください!!


リベンジジムでは、国家資格を持ったトレーナーが

科学的根拠をもとに、お客さまのお悩みに寄り添ったプログラムを

ご案内します。


機能改善からダイエットまで様々なご要望にお応えいたしますので、

是非一度ご体験ください!!


その他オススメのブログはこちら↓↓


bottom of page