top of page

タンパク質が豊富な食材ベスト3

こんにちは。

リベンジジム人形町店長の小山田です。


リベンジジムの「読むダイエット」では科学的根拠に基づいた

トレーニング方法やダイエット方法など、為になる情報を発信していきます。




皆さんは、「ダイエット」と聞いて何を

思い浮かべるでしょうか?

「糖質制限」

「きつい筋トレ」

「タンパク質」


などなど、ダイエットと聞くだけで

様々なことを思い浮かべることができます。


今回は、ダイエットには

欠かせない、『タンパク質』についてです。


お客様からよく

「タンパク質って何から取ればいいですか?」

と質問を受けます。


タンパク質=ささみなどの鶏肉

のイメージがあると思いますが

果たして、本当に鶏肉が一番タンパク質を取れるのでしょうか??


今回は、タンパク質が豊富に取れる食材

ベスト3をご紹介します!!



【なぜダイエットでタンパク質は必要なのか?】


以前のブログでも紹介しましたが

理由は大きく分けて3つあります。


・タンパク質を摂るとエネルギーの消費が大きくなる

・筋肉を付きやすくさせる

・脂肪を分解する手助けとなる


シンプルにタンパク質を摂取することで

痩せやすくなります。

タンパク質の影響で筋肉がついたり、脂肪を分解させやすい酵素を

活性化させることができます。


もちろんプロテインパウダーで摂取することも重要ですが

できれば、固形の食事で取っていただきたいです。


理由は、炭水化物や、脂質に比べて

タンパク質の方が食事の際に発生する代謝が高いため

ダイエットの際にはタンパク質を比較的多めに摂取することで

1日の代謝が高くなります。



【タンパク質が豊富に摂取できる食材ベスト3とは!?】


第3位 フカヒレ


まずは第3位、超高級食材として

中華料理で用いられる「フカヒレ」です。

可食部、100gあたりに含まれるタンパク質の量が

83.9gもあります。


しかし、なかなか摂り入れられる食材ではないので

現実的ではないかもしれません。。。


第2位 メレンゲ(乾燥卵白)

意外なのは2位の「メレンゲ」です。

お菓子などに豊富に使われるメレンゲですが

86.5gもタンパク質が含まれます。


ただ、100gあたりのカロリーが高いのがネックなのと

お菓子などに使うというように、メインで摂るわけではないので

こちらも毎日摂取するわけにはいけません。


第1位 ゼラチン


タンパク質が1番豊富な食材は

「ゼラチン」です。


ゼラチンは、そもそも原料がコラーゲンです。

コラーゲンはタンパク質の塊のようなものなので

タンパク質の含有量は87.6gもあります。

食品会社の中でもゼラチンを牛の骨などから作っている所も多いです。


いかがでしょうか?


このランキングを見て

「え?思っていたのと違う。」

と思った方も多いのではないでしょうか?


そうです。

ここで紹介したタンパク質が豊富な食材は、摂取することが

難しいような食材が多く、なかなか現実的ではありません。


では、摂取することが容易な食材で

タンパク質が豊富な食材は


・貝柱の煮干し 65.7g

・パルメザンチーズ 44g

・ブタ肉 ヒレ 39.3g

・鶏胸肉 38.8g

・きな粉 37.5g

(100gあたり)

などが挙げられます。


実は鶏胸肉よりかも

豚肉の方が含有率は多いです。


ですが、豚肉はどうしても脂質が多いので

鶏胸肉の方がオススメです!!


【まとめ】


・タンパク質はダイエットには必要

・ふかひれ、メレンゲ、ゼラチンがタンパク質の含有量が多い

・ただ現実的なのは、豚肉や貝、魚介類


いかがでしたでしょうか??


実はタンパク質が豊富な食材の

ほとんどは、気軽に摂取できないものが多いです。


だからこそ、鶏肉や乳製品などの

摂取がおすすめされています。


お金に余裕のある方はフカヒレを毎日摂取すると

ダイエットの成功にグッと近づくかもしれませんね。笑


リベンジジムではお客様それぞれに合わせた食事メニューの

ご提案もしております。

一人一人に合わせたオーダーメニューでお客様の健康に寄り添います。


ぜひ一度ご相談ください!!


その他オススメのブログはこちら↓↓↓

bottom of page