top of page

あなたは反り腰!?反り腰疑惑の方のためのチェック方法

こんにちは。

リベンジジム人形町店長の小山田です。


リベンジジムの「読むダイエット」では科学的根拠に基づいた

トレーニング方法やダイエット方法など、為になる情報を発信していきます。




日本人の約9割が

自分の身体の姿勢に歪みを感じているようです。


そして、その約半数にあたる方々が

『反り腰』を気にしていると回答しました。


以前のブログでは、

反り腰とは何なのか?

と言うことを解説しましたが


本日のブログでは

自分は反り腰なのだろうかと思っている方に向けた

『反り腰チェック』を解説していきます。


自分の姿勢が気になっている方は

是非、実践してみてください!!


実は、反り腰だったなんてことがあるかも?



【自宅でできる反り腰のチェック方法】



今回は、家でもすぐにできて

10秒で反り腰かどうか確認できる方法を

ご案内します。


まずは、壁に

・後頭部

・お尻

・かかと


の3点がくっつくように立ちます。


この時、腰の部分に手が入り、さらに壁との間に余裕があれば

反り腰である可能性が高いです。



他の方法としては

仰向けで寝た時に、同様に床と腰の間に

手が入り、さらに余裕があれば反り腰の可能性があります。




ただ元々、腰というのは反っているのが普通です。


なのでこぶしが入るぐらい余裕があれば反り腰の可能性が

極めて高いので注意しましょう!!



【反り腰の人の特徴】



反り腰の人の特徴は


・姿勢が前のめりになっている

・お尻が後ろに突き出る


などが挙げられます。



特に、女性はヒールなどの影響で

反り腰になりやすくなります。



腰痛の原因となることが多いので

なるべく早めに対策をしていきましょう!!


ストレッチやトレーニングを行うことで

反り腰は改善していきます。



まずは自分が反り腰かどうかを

把握することが重要です!