top of page

みんな知っているプロテインダイエットのみんな知らない効果【リベンジジム】

知っている人10%未満!!プロテインダイエットの真価

プロテインダイエットなんか昔流行ったデマでしょう?

全く効果でなかったよ!

っていう方、何人も見てきました!

ただ多くの方が勘違いしていることがわかりました!

これはトレーナーも知らない人が多いので仕方ないことです!

まず一番多かった勘違いはプロテインダイエットは、プロテインを飲めば痩せる!と思っていた人たち!

実際に効果の出た人は普段の食事を部分的にプロテインドリンクやプロテインバーに変えた

プロテイン”置き換え”ダイエットを実施した人たちでした。

プロテインにはダイエットに直結する効果はないので残念ながら

プロテインを飲んでいれば痩せるなんてことはないです

そこで今回はほとんどの人が知らないもう一つの

”プロテインの効果で痩せる方法”を特別に教えちゃいます!

その方法とは!

『プロテインを必要量以上に摂取する』という事!

どういうことなのか?

マックマスター大学による『アスリートとタンパク質』についての研究では

体重の1.2~1.8倍gより多くのタンパク質をとると

炭水化物(エネルギー源)の吸収が悪くなるという研究結果が出ました。

炭水化物とは、糖質と食物繊維の総称で

車で言うとガソリン

人間にとってエネルギー源となる三大栄養素の1つ

プロテインの過剰摂取がエネルギー補給に影響を与えてしまうというのは

私たちの様な一般人以上にエネルギーが重要視されるアスリートにとっては致命傷

ハードな運動をするアスリートの場合エナジー切れになる様な要素は排除するべきとしてプロテイン過剰摂取を避けているという事実があります。

ただ、私達の場合アスリート並みに運動をするわけではないし

週に1.2回の運動であればプロテイン過剰摂取は問題でないどころか

少しくらい好きに炭水化物を食べても、プロテイン過剰摂取で炭水化物の吸収効率が悪くなりプラマイ0になるということ!

結論としては

食べたい物(炭水化物)を我慢出来ない時は

プロテインを体重の2倍以上グラム摂取する!という事です!

ただ今回のプロテイン過剰摂取方法はどうしても炭水化物を食べたくなってしまったときにだけ使ってください!理由は太りはしないけど痩せないから!

皆さんダイエットに励んでいる方であれば

「太りたくない!」ではなく「痩せたいですよね?」

まずはこのフィットネスメディアで紹介しているダイエットに関する記事を読んでダイエットの努力をしてください!

その上で我慢の限界が来てしまったら仕方なく今回の方法を実践してください!

___________________________________________

リベンジジムの公式ホームページ

https://www.revengejim.com

___________________________________________

【公式ライン】

・ジムについての相談を簡単に行えます

・更に”毎日の食事をラインで送って褒めらるだけ

全肯定型¥0サービス『トゥード』が大好評です!是非お試しください!

「なぜか痩せます」

https://lin.ee/uR6Pf9a

___________________________________________

【リベンジジム公式 Twitter】

ツイッターではモチベーションの上がる『ダイエットの格言』配信してます!

https://twitter.com/RevnegeG?s=20

___________________________________________